『社員割引』いい響きですね!
家電量販店だとお客さんに値引きしたりポイントを進呈したりとお得に買い物していただくことが多いですが、働いている従業員って家電を購入する場合どれくらい社員割引で安くすることができるんでしょうか?
今回はこんな疑問にお答えします!
本記事の内容
- 家電量販店の社員割引ってどれくらい安い?
- インターネットより安いの?
- 家族や友人でも社員価格で購入できる?
- アルバイトやパートでも適用になる
目次
家電量販店の社員割引ってどれくらい安くなる?
実は家電量販店で社員割引を行っている企業はほとんどありません。
社員割引で購入となるといくつか法律(課税)に関わってくるので、名目上は社員割引でないということになります。
でも従業員はお客様よりお得に家電製品を購入できるんです!
ここでは社員割引と言わせていただきます。
実際いくらまで安くなるかという・・・。
商品により価格差があり2割~3割で購入できます。(新製品時の価格)
会社の決まりや店舗の判断によって購入価格が違います。
大型商品はもちろんLED電球やワイヤレスイヤホンなどの小物商品も社割りで購入できるんです。
今回はいくつかの商品をピックアップしてご紹介したいと思います。
- 大型商品(冷蔵庫・洗濯機・テレビ)
- AV機器(BDレコーダー・カメラ・オーディオ)
- PC関連商品(PC・インク・プリンター)
- 生活家電(炊飯器・レンジ・掃除機)
- 携帯関係(本体・ケース・充電器)
- 消耗品(電池・電球・DVDディスクなど)
ここでは発売して1ヶ月での価格をご紹介します。
大型商品(冷蔵庫・洗濯機・テレビ)の社員割引はいくら?
大型商品は割引は2割~3割ぐらいです。新製品も安く購入できる為メリットに感じますが、大型家電はメーカーの商品入れ替えで在庫処分になると価格下がるためタイミングをみて購入する従業員が多いですね。
大型商品はインターネットで購入すると配送料や保証が関係してくるので割引はありがたいです。
AV機器(BDレコーダー・カメラ・オーディオ)の社員割引はいくら?
AV機器は実は購入するメーカーによって割引率が大きく変わります。とある国内のトップメーカーはあまり値引きできません。1割ほど。
しかし、違う国内メーカーでは3割近く社員割引が出来ることもあるので、アルバイトさんやパートさんで特にメーカー指定がなければインターネットより安く購入できます。
PC関連商品(PC・インク・プリンター)の社員割引はいくら?
実はパソコン関連は値引き率が低く1割ほど。はっきり言ってインターネットで購入した方がお得になります。
一般のお客様は設定やアフターなどでが心配で家電量販店にで購入しますが知識があればネットで購入した方がお得に購入できます。
生活家電(炊飯器・レンジ・掃除機)の社員割引はいくら?
生活家電は大型商品同様に新製品が出ると在庫処分品が安くなるため、それを狙って購入する従業員がほとんど。社割の値引き率はあまり高くない。
定期的に本社から送られてくる価格プライスでかなり安くなる場合があります。そういう場合は店頭表示せず、社員で購入することも多いです。
過去には当時10万円近くの購入炊飯器が3万円まで下がったこともありました。
携帯関係(本体・ケース・充電器)の社員割引はいくら?
携帯本体は価格が決まっているため安くなりません。
ただキャッシュバックや商品がつけれる時代はお客様より多く還元されました。
関連商品のケースや充電器などは販売価格の3割~4割ほど安く購入できるため便利です。
特にイヤホンやヘッドホンはインターネットより安く購入できる商品もあります。
イヤホンやモバイルバッテリーなどは商品入れ替え時期になると破格で店頭に出されます。
お客様が目にする前に社員に購入されてしますことも多いです。
過去の例
モバイルバッテリー2円・一流メーカーのヘッドホン10円など激安になります。
消耗品(電池・電球・DVDディスクなど)の社員割引はいくら?
LED電球などの消耗品は粗利が高く売れば売るほどお店は儲かります。大型家電だけを売っていれば店は潰れます。それほど小物用品は粗利が高いです。
実は原価が低いため社員割引で安く購入売ることができるのです。消耗品はすぐなくなるのでうれしい。
ネットでも安く購入できますが送料などが掛かるので高くなることもありますね。
社員割引ができない商品ってあるの?
すべての商品が割引で購入できるわけではありません。どのような商品が社員割引効かない商品があるかリストアップしてみました。
- エンタメ商品(CD・ゲーム・おもちゃなど)
- アップル商品(iPod・Mac・iPad)
- メーカー契約商品
- 自社ブランド商品
- 配送・工事料金
メーカーとの契約により値引き禁止の商品や市場価格の変動を防ぐため色々な商品が割引できません。
お客様に値引きできない商品で価格交渉される場合があり、値引きできない商品ってことを伝えても信じてもらえないことも度々あります。
家族や友人でも社員割引ができる?
家族であれば自分が代わりに購入することも可能ですが、友人であれば社員割引はできませんね!
社員が購入する場合レシートや伝票を不正がないか確認しますので、確実にバレてしまいますので、友達や親せきに頼まれてもできません。
だた、購入のタイミングやお得情報などは友達・親戚に伝えることが出来る。
家電量販店の社員割引ってアルバイトやパートでも大丈夫?
私の勤めている店舗ではアルバイトもパート同じく社割りができます。
ですが、勤めて間もないとなかなか店長や社員に価格を安くしてほしいと言いにくいですよね!
1人でもいいので仲の良い社員さんを作るのがオススメ!業務の相談もできるし価格の相談もできるね!
アルバイトの学生さんが新生活で家電一式を購入した際にかなり値引きしましたね!
他業界の社員割引を調べてみました
美容はお金が掛かるので社員割引があるのは魅力的ですね!
めちゃくちゃカッコいい!いくらか気になる・・・。
半額以下で購入できるなんてうらやましい
調べてみると社員割引って企業によって様々ですね!
私は家電が好きなので最新の家電や消耗品安く購入できるのはとても魅力的です。
就職やアルバイトなどする際はその企業が社員割引があるのかも一つの選択肢かも知れませんね。